神奈川県川崎市麻生区 動物病院 犬・猫 病気 ケガ 健康診断 予防接種 ワクチン 去勢・避妊 椎間板ヘルニア 手術 眼の病気 内視鏡手術 駐車場完備 神奈川県 川崎市 川崎区 幸区 麻生区 宮前区 高津区 多摩区 横浜市 西区 中区 南区 港南区 港北区 磯子区 瀬谷区 泉区 戸塚区 旭区 青葉区 緑区 都筑区

内視鏡画像をPCへ

内視鏡画像をPCへ

現在の内視鏡はデジタル画像が当たり前ですが、20年前にはアナログでした。
そこでよく聞かれる内視鏡画像をリアルタイムでコンピューターに映し出すための機器を書いておきます。

私が使用した初期の内視鏡はアナログでしたので、手に持っている側の穴をのぞき込むように使用しなければなりませんでした。光源も小さくて暗いし、覗きながら内視鏡を動かすのは非常に操作がしづらかったです。
そこで画像をモニターに出して覗きこまなくても操作ができる方法はないかと検討したところ

画像の説明
このようなカプラーを接続し、さらにそこへCマウント接続のカメラを接続することで画像をモニター化することができました。
当時のCマウントのCCDカメラは選択肢も少なく値段も高価でした。
次にlaptopに画像を落とせないかと検討し、当時のmac notebookがfirewire端子を備えていたので

内視鏡→カプラー→CCDカメラ→コンバーター→ノートパソコンという、いかにも面倒な接続を経てノートパソコンに取り込むことができました。

その後内視鏡もデジタル化され、画質も向上、写真も専用のプリンターでデジタル画像を印刷出来るようになったのですが、モニターに出すための出力はアナログ信号のため、私のように他院に持ち運ぶにはかなり嵩張ることになります。そこでモニターと写真の部分をノートパソコンに担って貰えば動画も撮れるし荷物も減るし万々歳。
今回登場したのがカノープスADVC110という画像変換コンバーターです。
画像の説明
内視鏡からのアナログ動画をS端子接続でこれに接続し、ADVC110からfirewireでMacBookに接続、さらにアプリは色々試してみましたが、BTV Carbon という海外のソフトが操作性画質ともに使いやすかったです。

Macにfirewire端子がなくなってからは
画像の説明
blackmagicdesignのこちらの製品からUSB-cへの接続でMacBookにモニター化させています。

powered by Quick Homepage Maker 4.77
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional